初めての生徒。結果は・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生徒様情報

男性・21歳・大学生(経済学部)

<<1ヶ月前の英語力>>

TOEIC 380点 (L:275 R:105)

大学受験時に英語が必須でなかったため英語は受験せず。

・弱点

To不定詞、ing構文

単語力不足からのReadingができていない

関係代名詞Thatで文が長くなるとき

・目標とステップ

目標点数:500点

<徹底的にReading能力を上げる>

システム英単語帳を使用し単語力の向上(1週間に2度単語テスト)

文法書Forestを使用し理解できていない章のみ復習

TOEIC過去問Readingパートのみ3回分 回答+解説 (8割取れるまで繰り返し解く)

<<1ヶ月後の英語力>>

TOEIC 545点 (L:305 R: 240)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



実際の声

Q:そもそもどうして英語を習いたいと思ったんですか?

A:実はずっと英語には興味がありました。それでそろそろ就活で英語があれば有利だと聞いたので、これを機に英語をやり始めようと思いました。

はじめは留学を考えていたんですけど、お金がなくて。。。。

Q:実際やってみてどうでしたか?

A:点数があがったのでよかったです。もっと早い時期にやっとおけばもっと良かったかなと思いましたけど。。。

Q:もっと早い時期から?どういうこと?

A:就活との掛け合いでなかなか勉強時間がさけれなかったのと、疲れて帰ってくることが多かったので勉強してない自分にイライラしたからです。笑

Q:なるほど。でもTOEIC540点あれば就活では少し有利にあるね。

A:はい。まだ時間あるので700点ぐらいまで伸ばしていこうかなと思っています。

Q:いいね。これからも英語を武器に頑張ってください。

A:はい。ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(筆者感想)

この生徒さんが私の初めてのコーチング生徒でした。正直少し至らない部分もありました。

しかし彼の英語に対する情熱・真面目さが目標達成に大きく寄与したと思います。

私は英語を教える力はありません。

英語をどう勉強するのかを教えています。

ですから、この生徒もコーチング終了後であっても自走して英語学習を続け

次の目標(TOEIC700点)を達成してくれると信じています。

1ヶ月でTOEIC目標点数を達成する

3ヶ月でTOEIC550点から920点まで底上げした 英語学習法 ✔︎完全オーダーメイドのカリキュラム ✔︎TOEIC点数保証 ✔︎目標達成できなければ全額返金

0コメント

  • 1000 / 1000